お知らせ

2020年02月19日

クローズクラス・天の鳥船庵夢療法講座第15期開講のお知らせ


DSC00329.jpg

1年間12ヶ月12回のクローズクラス、
天の鳥船庵夢療法講座第15期の受講生を募集します。
天の鳥船庵においでいただいたことのない方は、
3月14日または4月11日のオープンクラスにおいでください。
どちらも都合がつかない方は、
個人セッションをお取りください。
夢を通して自己探求をしていきますので、
この方法がご自分にとって相応しいものかどうか体験していただきます。

カリキュラムの概略を下に記します。

1回目:夢のメッセージを捉える基本
2回目:おとぎ話になぞらえて自分を見る
3回目:過去からの影響
4回目:コミュニケーションの取り方
5回目:健康へのアプローチ
6回目:過去生と今生の共通点
7回目:統合に向けた異性の存在
8回目:今生のテーマ
9回目:自由意志発動への準備
10回目:夢療法の傾聴訓練
11回目:ライフシール作り
12回目:自己治癒力の引き出し方

出席できない回はオープンクラスで補講を受けることができます。


  ☆夢療法講座第15期
   
日程:おおむね第3土曜日 全12回
   5月16日 6月20日 7月18日 8月15日 9月19日 10月17日 11月21日
   12月19日 1月23日(この回のみ第4週)2月20日 3月20日 4月17日
時間:10:30 ~ 17:30(昼食1時間30分 ティータイム30分)
費用:23万円
定員:8名
予約先:メールアドレス こちらです。



posted by 天の鳥船庵 at 13:53 | Comment(0) | お知らせ

2020年02月16日

天の鳥船庵夢療法通信講座第2期の受講生を募集します。


DSC00791 (1).jpg

「夢に興味はあるけれど鎌倉まで通うのが難しい方」のために設けた通信講座です。
エドガー・ケイシーの業績に「神の探求」と題して、
自己探求をグループで行うためのテキストがあります。
夢への取り組みは「ひとり・神の探求」になります。
神である真我の意向を、
自分の夢を通して知ることで、
自分を成長させる道を探っていくのが夢への取り組みです。

2018年10月に通信講座第1期をはじめて1年半、
受講生たちはこの「ひとり・神の探求」に取り組み、
成長の道を築き、
一歩を踏み出すところまでたどり着くことができました。
この効果ある講座をさらに続け、
夢の真価を広く世に知っていただきたいものです。

スクーリングはありませんが、
その代わりとして受講期間中にオープンクラスを1度だけ受講されてください。
このオープンクラスへの参加はオプションになります。
夢を勉強をしている仲間の生きた姿勢を知ることで、
夢の勉強が絵空事では無いと実感できる良い体験です。

通信講座では、
1ヶ月に一度天の鳥船庵と受講生の間で、
メールのやり取りをして勉強を進めます。
受講生にとっては1ヶ月に一度の課題提出があります。
これは1年半という長期間、
自己探求にペースを崩さず取り組むためです。

霊的進歩は予想以上に時間がかかります。
そのための時間なのだと気概を持たれてください。

繰り返しますと通信講座では、
1年半夢を通して毎月自分の内面を掘り下げていくことになります。
そこでこれまで知ることのなかった自分を知る勇気と忍耐が必要です。
或いは自己探求に余裕を持って取り組む遊び心が必要かもしれません。

ということで、
この講座で夢を学びながら自己を知る体験を通し、
自分の真価を知る道具である夢を、
使いこなすことができるようになります。


   ー 記 ー

名称:天の鳥船庵 夢療法通信講座 第2期
期間:2020年4月10日~2021年9月10日
費用:25万円
(この講座を修了された方は養成講座に進むことが可能です。
しかし養成講座は講座の内容により通信制では行いません。
全出席が前提条件です。)

受講に興味おありの方は、
http://dream-bannnai.com/keiko-contact
までお問い合わせください。
受講資格取得に作文と生育歴を手書きで郵送していただきます。
詳しいことはお問い合わせいただいた方にお知らせします。

(尚精神科投薬治療を受けられた方、また治療中の方には不向きです。)




posted by 天の鳥船庵 at 16:13 | Comment(3) | お知らせ

2019年11月22日

2020年初夢1dayワークショップ in 原宿


DSC09971.jpg

初夢1dayワークショップを来年1月13日(成人の日・祝日)月曜日に開きます。
会場は今年と同じ神宮前(JR原宿駅、東京メトロ北参道駅から7、8分)です。
住所はお申込みいただいた方に直接おしらせします。

夢は目的を持って見るとメッセージがわかりやすいものです。
幸い日本人の私たちには初夢の風習があります。
一年の計は元旦にあり。
けれどいざ初夢の意味を知ろうとすると、
その手立てがありません。
そこで自分の夢を人生に生かすために、
自分で分析できるワークを中心に行います。

では初夢1day ワークショップのワーク内容をお知らせしましょう。
ワークは当日変更もありますが、大旨下記の通りです。

 1・新年への抱負を具体的に文字にする
 2・初夢のスケッチまたは抽象画を描く
 3・初夢に登場するキーワードをひとつ選び絵に描く
 4・初夢全体を七五調で短文または短歌に作る
 5:夢が示す新年へのメッセージを文字にする
 6:ここまでのワークを基に新年の心構えを各自が発表する

このワークは、
初夢を1年を通して現実に生かし、
目標に向かうための心構えを確認する作業です。
他の受講生の初夢を知ることで、
夢の確かさと時代の動きも体感できるチャンスとなるでしょう。

途中休憩は昼食(1時間)とコーヒーブレイク(30分)があります。
昼食は各自ご用意ください。
また講座終了後は食事会を開きます。
こちらの参加もお知らせください。
時間は1時間あまり費用は3千円ほどになります。


          ー記ー

日時: 1月13日(月)(成人の日・祝日)
時間: 10:00〜17:30
会場: JR原宿駅、東京メトロ北参道駅から7、8分
    (申込み頂いた方に別途お知らせします)
定員: 8名  
受講料:3万円
予約: http://dream-bannnai.com/keiko-contact.html
連絡先:090-3812-7908

posted by 天の鳥船庵 at 10:13 | Comment(0) | お知らせ

2019年11月01日

オープンクラス(体験講座)の日程をお知らせします


DSC00396.jpg

今後のオープンクラス(体験講座)の日程をおしらせします。

このクラスは夢に初めて取り組む人のために設けました。
そのために長く夢を勉強し夢を人生に役立ててこられたか方々もお迎えします。
またいまクローズクラスで勉強中の受講生の補講の場にもしています。
このように多くの違った夢の体験をそれぞれが話し合うことで、
出席された方がたくさんの実りある体験をされる場としています。

夢は真実からきます。
その情報の確かさと豊かさを身を以て実感されてください。
グループで互いの夢を共有する体験は、
互いを尊重しながら自己開示して心を軽くする体験となります。
夢が言うそれぞれの人の「ちょっと変!」という場面を分かち合って、
一期一会の体験を作っていきましょう。

日程:毎月第2土曜日
◦11月9日
◦12月14日
◦1月11日
◦2月8日
◦3月14日
◦4月11日
◦5月9日
◦6月13日

時間:10:30 ~ 13:00
費用:5千円
定員:7名
予約先:メールアドレス http://dream-bannnai.com/keiko-contact.html
連絡先:090-3812-7908
会場:248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ケ崎3−8−7 2F 天の鳥船庵

尚私事ですが、今年母と妹2人があちらの世界に帰りました。
喪に服したく来年の初夢会は特別に設けません。
1月11日はいつも通り定員7名とします。
出席をご希望の方は早めにフォームメーラーからご連絡ください。



posted by 天の鳥船庵 at 07:40 | Comment(0) | お知らせ

2019年10月28日

天の鳥船庵夢療法家養成講座第17期受講生並びに講師見習いとケース研究のためのクライアント募集


DSC00589.jpg
(16期の面々です)

先週の土曜日に養成講座第16期が終了しました。
うれしいことにこの講座も回を追うごとに受講生の力がつき、
討議内容がレベルアップしています。

この講座は夢療法講座(クローズクラス)を修了された方々が、
夢療法家として巣立つための実地研修講座です。

クライアントをしてくださる方は、
受講生であるセラピストと両者の都合の良い場所で、
面談療法を月1回4ヶ月に渡って受けていただきます。
受講生は面談毎にレポートを作成し、
講座内で行われるスーパーバイズを受け、
ケースカンファレンスに出席します。
この一連の作業を通し、
受講生は自分のコミュニケーションのあり方を知ることになります。

このケース研究のためのクライアントをなさる方はかなりお得と思います。
4回に渡って夢から自分を知る手立てを知ることになるからです。

次回の天の鳥船夢療法家養成講座第17期は12月7日から始まります。
養成講座を受講されたい方はフォームメーラーからお申し込みください。
また認定者の資格をお持ちの方には、講師見習いとしての参加ができます。
この場合もケースを持つ場合は受講生と同額の参加費となります。
ケース研究のためのクライアントをご希望の方は、
あらかじめ個人セッションかオープンクラス(11月9日)をお申し込みください。
セッションの結果で、クライアント役が相応しいか判断したいと思います。
ご希望の方はフォームメーラーから早めにお申し込みください。


 DSC00598.jpg  

天の鳥船庵夢療法家養成講座第17期の日程

日程:毎月第1土曜日
 1:12月7日
 2:1月4日
 3:2月1日
 4:3月7日
 5:4月4日
 6:5月2日

時間:10:30〜17:30(昼食1時間30分 ティータイム30分)
費用:15万円
 但:講師見習いで出席の方は5万円 
   その場合もケースを持たれる場合は15万円
   聴講生受講の場合はオープンクラス受講資格(5回:12/14,1/11,2/8,3/14,4/11)がついて15万円
(但講座会期中の12月から4月までオープンクラスに出席できます) 
定員:5名(受講生)講師見習い(2名)聴講生(1名)
問い合わせ・予約先:http://dream-bannnai.com/keiko-contact.html
連絡先:090-3812-7908
会場:248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ケ崎3−8−7 2F 天の鳥船庵

DSC00588.jpg
(ほぼ10年に渡って天の鳥船庵に通ってくださった長谷川雅江医師と
アシスタントの石井優美さんと)




posted by 天の鳥船庵 at 20:07 | Comment(1) | お知らせ

2019年05月05日

天の鳥船庵夢療法講座第14期(クローズクラス)日程のご確認をお願い致します。

DSC07062.jpg

5月18日からはじめます夢療法講座の日程を間違えてお知らせしてしまいました。
訂正をお願い致します。全て第3土曜日です。よろしくお願い致します。

日程:毎月第3土曜日
   5月18日・6月15日・7月20日・8月17日・9月21日・10月19日
  ・11月16日・12月21日・1月18日・2月15日・3月21日・4月11日
    
posted by 天の鳥船庵 at 16:52 | Comment(0) | お知らせ

2019年04月07日

天の鳥船庵夢療法講座第14期と天の鳥船庵夢療法家養成講座第16期は開講を5月からとします。4月13日のオープンクラスは休みます。

昨日夕方坂内慶子講師が自転車による交通事故に遭い、
右手手首骨折で入院手術となりました。
入院は2週間とのことです。
すでに申し込まれている方々にはご迷惑ですが、
開講を5月からにいたします。
よろしくお願いいたします。

☆天の鳥船庵夢療法講座第14期
日程:毎月第3土曜日
   5月18日・6月15日・7月20日・8月17日・9月14日・10月19日
  ・11月16日・12月14日・1月18日・2月15日・3月14日・4月11日
    
☆天の鳥船庵夢療法家養成講座第16期
日程:毎月第4土曜日
 1:5月25日
 2:6月22日
 3:7月27日
 4:8月24日
 5:9月28日
 6:10月26日

☆天の鳥船庵夢療法体験講座(オープンンクラス)
日程:毎月第2土曜日
  ◦5月11日
  ◦6月8日
  ◦7月13日 
  ◦8月10日
  ◦9月14日
  ◦10月12日
  ◦11月9日
  ◦12月14日
posted by 天の鳥船庵 at 07:49 | Comment(1) | お知らせ