
いまのこんな状況下で見る夢は、
揺れ動く心を表しているに違いありません。
そんな夢の意味を早く知りたいと思う人は、
たくさんいるはずです。
そこで自分の夢の解き方をオンラインで学ぶ講座を開くことにしました。
講座は2日連続の2回(10:00-12:00)に分けます。
初日は基礎編で、
夢の存在意義とキーワードの意味づけを学びます。
2日目は心理学的手法を使って、
全方向的に連想を働かせる方法を学びます。
(実際の自分の夢を予め用意しておいてください。)
講義とワークの内容は、
❖1日目
・夢が私たちの意識に存在する理由
「なぜ夢を見るのか」を考えます。
夢に意味がなければ、夢は存在しません。
どのように意味があり大切なのかを知っていきます。
・夢のキーワードの意味づけの仕方
夢には事物が存在します。夢を文章にすると単語に気づきます。
そのひとつひとつは夢を見る人にとって特別な意味があります。
・夢を客観的に見る手法
夢を一旦自分から引き離して、客観的に考えていく方法です。
❖2日目
・夢の構造五つの特色
心理学的解析法をベースに夢の構造を学びます。
・夢の擬装工作解除法
これも心理学を基にした夢の擬装工作を解く方法を学びます。
❖日時:1日目 6月6日(土)10:00-12:00 途中10分の休憩を2回挟みます。
2日目 6月7日(日)10:00-12:00 途中10分の休憩を2回挟みます。
定員:4名
費用:1万6千円
用意するもの:クレヨンと画用紙 筆記具とメモ
参加希望者は予約からお申し込みください。
折り返し受講料振り込み口座をお知らせします。
お振り込み確認後、講座用アドレスと簡単なレジメをお送りします。
❖お願いとご注意のこと
◎精神科の投薬治療を受けている方には不向きです。ご遠慮ください。
◎受講は申込者ご本人のみの場所を確保してください。
◎講座内で話されたことを不用意に外部に口外しないでください。守秘義務があります。
◎録音はNGです。
◎スマホやタブレットで参加される場合、携帯会社の回線でネットにつなげると、
契約内容により、データ通信料がかかる可能性があるようです。ご注意ください。
